以前、こんにゃく栽培のことを書きました。
http://www.kannogawa.com/blog/2011/03/25-165549.html
その続きです。
ちなみに・・・
今回の話は4月10日の話ですから!!
来てくれたみんなに耕してもらった畑にこんにゃく芋を植えました。
まず、先に穴を掘っておきます。
こんにゃく芋はこんな感じです。
あのプルプルのこんにゃくは、この芋からできているんです!
これは、ピンポン玉くらいの大きさで、2年間土のなかで育ったものです。
食べられるようになるには3年以上かかるので、こんにゃくはなかなか貴重なものなのかもしれません。
土をかぶせてもらうのを、今か今かと待っています。
最後に、みんな土をかぶせておしまいです。
今回植えた芋は今年の11月ごろに収穫予定です!お楽しみに!
2回目ですけど、4月10日の話ですからね。とほほ。
神谷