ただいま、パックマンを焼いております。
って、そんんわけないですよね。
このブログを見てくださっている人なら、何を焼いているかおわかりでしょう。
もちですよ、もち。
さて、今回は黄色です。
もちが焼けるまで、シンキングタイム♪
その間に、昨日どれだけ雪が積もったか、お届けします!
ジャン!
ズボッっという音が聞こえてきそうですね。
ご覧の通り、大雪が降りました。山間と言えど、ここは太平洋側、しかも関東より南のはず。
当然、寒いのですが、ふかふかして、歩くのが楽しいです。ただし、300mが限界です。
さあ、そろそろ焼けたでしょうか?
うーん、どうみても笑っていますね!
そして、こちらをバカにしたようにベロを出しているって感じでしょうか。
しかし、どうも愛着がわくのは僕だけでしょうか?なんかかわいいんですよね。
あ、答えは、きびです。
きびというのは、なんばきびのことで、なんばきびというのは、とうもろこしのことです。
十津川なんばという在来のとうもろこしを粉にしたものを混ぜています。
食べると、ふんわりときびの香りがして美味しいのです。僕は好きです。
ちなみに、こいつはあんこいりバージョンで、とてつもなく美味しいのです。
このコゲ加減、きびの香り、あんこの甘み。最高です!!
次回は何色にしようかな~
神谷