HBPブログ

もち2

最近、ブログの更新が途絶えていました。Twitterのつぶやきも途絶えていました。

なぜか?

そりゃあ、寒いからですよ!!(理由になってないというツッコミは却下!)

 

9日夜頃から一気に冷え込みました。
実は、10日京都に行く予定があって、朝6時頃に家を出たのですが・・・

真っ白!

もう、真っ白!
土もコンクリートも見えません。
「地面は白かった」とガガーリンばりのコメントが残せそうなくらいでした。

 

足跡を作りながら車まで行き、フロントガラスの雪をほうきで落とし、お湯をかける。
すぐにエンジンをかけ、轍を作りながら国道まで進む。

 

いつも国道まで15分かからないくらいなのですが、この日は30分くらいかかったかも。
だって、国道までの県道733号線が真っ白なんですもん!慎重に行きました。
道にこんなに雪が積もるとは思わなかったです。

神奈川でぬくぬく育った僕にはショックでした。

 

国道に出てから谷瀬のつり橋まで車を走らせましたが、途中雪が残っているところが多く、
これでは、天辻峠を越えるのは危ないなと思い、先方に連絡をいれ、家に戻りました。

 

この日以降、小学校内の水は凍るし、朝は家の中でも5℃を切るくらい。

まったく寒くてかなわないです。春が待ち遠しい。。

 

あまりにも寒いので、最近、もちを焼くための網を購入して、もちを焼きました。
もち2

おいしそうにコゲました。
若干、舌を出しているように見えます。
あかんべえでしょうか?それともまいったーでしょうか?

 

とにもかくにも、もちのことを書こうと思って、違うことを書いてしまった、
この記事を終了します 笑

 

 

神谷